挙式と披露宴の違いについて
挙式とは?披露宴との違いと自分に合ったスタイルの選び方
「挙式」と「披露宴」はそれぞれ、具体的に何をするのでしょうか?
挙式と披露宴はどちらも結婚式の一部ですが、役割や目的は異なります。この記事では、挙式と披露宴の違いをわかりやすく解説し、自分に合ったスタイルの選び方についてご紹介します。
1.挙式とは?
挙式とは、新郎新婦が神様や参列者の前で結婚を宣言するための儀式です。よく見かける花嫁さんがバージンロードを歩いて、神父の前で誓いの言葉を交わすのは「教会式」と呼ばれるスタイルです。
挙式のスタイルには、いくつかの種類があります。
- 教会式(キリスト教式):教会で行う一番人気のスタイル。
- 神前式:神社で行う、伝統的な日本の挙式。
- 仏前式:親族を中心に、仏教の儀式として行う
- 人前式:宗教にこだわらず、ゲストが証人となる
特に「人前式」は自由度が高いのが特徴です。結婚式場のチャペルやガーデン、レストラン、リゾート地、ビーチなど、好きな場所で行うことができます。服装も新郎新婦の希望に合わせて、オリジナルなドレスコードにするケースも増えています。
・教会式(キリスト教式)
教会式(キリスト教式)は、「神に結婚を誓う」スタイルの挙式です。花嫁がウェディングドレスでバージンロードを歩き、神父の前で誓いの言葉を交わすシーンが印象的で、多くのカップルに人気です。
教会式には基本的な進行の型がありますが、新郎新婦の希望に応じて、フラワーシャワーやリングボーイ、ブーケセレモニーなどの演出を加えることも可能です。
さらに、教会やチャペルの美しい建物やステンドグラスの背景は、写真や映像に映えやすいです。ロマンチックな思い出を作りたい方におすすめです。
・神前式
神前式は、日本の伝統的なスタイルで、神社で神さまに結婚を誓う厳かな挙式です。新郎新婦が和装をまとい、神主の前で結婚の誓いを立てるシーンが印象的で、和の文化を大切にしたいカップルに人気があります。
開催場所は神社が多いです。三三九度の盃事や、巫女舞(みこまい)などの演出は神前式の醍醐味です。
・仏前式
仏前式は、仏教の教えに基づいて行われる挙式スタイルで、仏様とご先祖様に結婚の報告をします。開催場所はお寺が一般的ですが、仏前式に対応している式場などもあります。
新郎新婦の衣装の決まりはありませんが、基本は和装です。白無垢や色打掛を着用することが多いです。
敬白文朗読(けいびゃくもんろうどく)や、念珠授与(ねんじゅじゅよ)といった仏前式特有の流れがあります。
教会式、神前式と比べるとやや費用が安くなる傾向にあります。
・人前式
人前式は、宗教にとらわれずゲストを証人として結婚を誓う自由なスタイルの挙式です。神様や仏様ではなく、家族や友人の前で誓いを立てます。形式にこだわらないため、カップルのアイデアや理想の結婚式を叶えやすい点が魅力です。
開催場所は、結婚式場やレストラン、ガーデン、ビーチなど、カップルの希望に応じてさまざまな場所で行うことができます。進行や演出も自由で、誓いの言葉やリング交換、オリジナルのセレモニーなど、二人らしい挙式をデザインできます。
衣装に関しても人前式は特に決まりがなく、新郎新婦の好みに合わせて選ぶことができます。ウェディングドレスやタキシードはもちろん、和装やカジュアルなスタイルも可能です。ゲストに対してもドレスコードを指定するなどゲストとの距離が近い演出もできます。
人前式は、自分たちだけの特別な結婚式を作りたいカップルや、宗教にこだわらず多くのゲストと楽しいひとときを共有したいカップルにぴったりです。オリジナリティあふれる自由なスタイルで、一生の思い出に残る挙式を叶えることができます。
2.披露宴とは
披露宴とは、挙式の後に行われるお祝いのパーティーです。
新郎新婦が結婚を宣言し誓いを立てた挙式とは異なり、披露宴はゲストと一緒に結婚をお祝いし、楽しむための時間です。
披露宴では、新郎新婦の紹介やスピーチ、食事や飲み物の提供、お色直しやケーキ入刀など様々な演出や余興が行われます。
挙式が「二人の誓い」に焦点を当てるのに対し、披露宴は「ゲストとの交流と感謝」に焦点を当てるイベントです。
3.結婚式と挙式、披露宴の違い
結婚式というと、「挙式」と「披露宴」を合わせた一連のイベントをイメージする方が多いと思います。ただし、必ずしも挙式と披露宴の両方を行う必要はありません。
また、挙式と披露宴では招待できる人数が異なることが多いです。
挙式は会場に入れる人数に制限があ流ため、親族だけ呼ぶ形が一般的です。一方、披露宴はゲストと楽しむお祝いのパーティーなので、より多くの人を招待することができます。通常、友人や同僚、会社の上司は披露宴から招待します。
また、カップルによっては挙式だけを行ったり、披露宴だけを開いたりするケースもあります。たとえば、挙式のみ海外で行い披露宴は日本で実施する、というスタイルもあります。このように、結婚式の形式はカップルの希望や予算、価値観に合わせて柔軟にアレンジできるのです。
4.挙式スタイルの選び方のポイント
- 自分たちの希望を叶えるスタイルにする
まず大切なのは、「自分たちがどんな式をしたいのか」というコンセプトを明確にすることです。人気のある教会式と神前式では、実際には費用に大きな差がない場合がほとんどです。
そこで、まずはお二人がどのような雰囲気やテーマの式を望んでいるのかを考えてみましょう。
「バージンロードを歩くという夢を叶えたい!」
「神前式の白無垢に憧れる」
「自由度の高い人前式で、こだわりいっぱいの式にしたい」
など、自分たちの希望を最優先にできるスタイルを選ぶことが大切です。
- ゲストにどのように楽しんでもらうかで決める
ゲストにどのように楽しんでもらいたいかを考えることも大切なポイントです。呼びたい人数や会場の広さ(キャパシティ)なども、ゲストの体験に大きく影響する要素となります。
多くの人がイメージしやすいのは結婚式場での披露宴です。格式があり、ゲストにとっても馴染みのあるスタイルのため、気兼ねなく参加しやすいというメリットがあります。
また、結婚式の流れや会場設営、ドレスコードなどにこだわりたい人にはガーデンウェディングでの人前式もおすすめです。自由度が高く、オリジナリティあふれる演出ができるため、ゲストにも「特別な一日」を感じてもらえること間違いなしです。
5.まとめ
今回は挙式のスタイルや披露宴との違いについて紹介しました。
結婚式は一生に一度の大切なイベントです。教会式や神前式、人前式など、それぞれのスタイルには特徴や魅力があります。費用や出席者の数、ゲストへのおもてなしなど、自分たちが大切にしたいポイントに合わせて、最適なプランを選ぶことが大切です。
ぜひ、自分たちにぴったりの結婚式を見つけて、最高の一日を迎えてくださいね!